皆さん、今日は暑かったですね。
朝晩の気温の差で、どうか風邪などひかれませんように。
本日は、スマホの文字の大きさについて、「お困りごと」への記事を書きます。
※「スマホ」とはスマートフォンの略です
ずばり「スマホの文字の大きさを変えるにはどうしたらいいの?」の解決記事です。
いつもと趣向を変えて、コメントでご要望をいただきました事柄について記事を書いてみます。

感謝ぢゃ!
「スマホ」の文字の大きさ
スマホって、文字が小さいなと思われたことはありませんか?
また、逆に大きすぎるし小さくしたいけど、方法を忘れちゃったわ!なんていう方もいらっしゃるかもしれません。
今回の記事を読むことことで、
① スマホの文字の大きさの変更の方法がわかります。
② 今回は、iPhone【アイフォーン】について解決しますよ。

・お手持ちのiPhone【アイフォーン】
・更に、パソコンや他のタブレットなどがあれば
(他の画面を見ながらスマホ操作できます)
「スマホ」の文字を大きくする方法
では、画面のロックを解除して下さい。
そこから、画面にある「設定」をタップします。
歯車の絵ですね。アイコンなんて呼び名もあります。
ご自分のお顔やお名前が上に出る画面が出てきます。
次は、少し下の方に画面をずらしていきます。
「画面の表示と明るさ」という項目があります。
それを、タップしてみ下さい。

次の画面も少し下に移動します。
そこにありました!
「テキストサイズを変更」
これをタップします。
最下部の白丸を、指で触りながら左右にずらしてみて下さい。
右に行くほど文字が大きくなります。
画面上部に、見本の文字(テキスト)が表示されています。
これで、あなたの最適の大きさに変更してみて下さいね。
保存する必要はありません。
最後に画面左上の①「戻る」か、②画面最下部の白い横棒を触りながら画面上までスワイプすると、ホーム画面に戻ることができます。

「スマホ」の文字をもっともっと大きくしたい
もっと大きくしたいですって?!
安心して下さい。大丈夫です。
では、また設定【歯車のアイコン】をタップしてみましょう。
画面下にスワイプしていくと、「アクセシビリティ」という場所があります。
そこをタップします。
次の画面にある「画面表示とテキストサイズ」をタップします。
すると、色々な項目が出てきたかと思います。
まずは、文字のサイズを変更してみましょう。
「さらに大きな文字」をタップして下さい。
さらに大きな文字の横にある、白い丸を少し右にずらしてみて下さい。
タップでもスワイプでもどちらでも可能です。
すると、白い丸がズレて緑色になり、下の方の横に伸びているプレイビューの幅が増えたと思います。
白いボタンを右までずらすと、画面に入りきらないくらいのサイズまで大きくすることができます。これで、お好みのサイズに設定してくださいね。
こちらも保存は必要ありません。
最後に、画面左上の①「戻る」か、②画面最下部の白い横棒を触りながら画面上までスワイプすると、ホーム画面に戻ることができます。
まとめ
今回の記事はいかがだったでしょうか。
実は、このDiaper King blogに遊びにいらしている50%以上の方が、iPhone【アイフォーン】からアクセスしてくれているのです。
だから、まずはiPhone【アイフォーン】について、お試しみたいになりましたが、解決記事を書いてみました。
他にも、身近な元気高齢者の方から、次のような声も頂いております。
「撮った孫の写真を待機画面にしたい」
「Apple IDって何なの?便利になるなら設定がしたい」
「スマホがあるからSNSにチャレンジしてみたい」
皆さん、好奇心旺盛で素晴らしいなと感じます。
新しいことをすることで、40歳以上の方なら「アルツハイマー病」などの認知症予防にもなりますからね。
皆さんのお声に、ブログでもお役に立てますと幸いです。
本日も最後までお読みいただき、ありがとうございます。
昨日のご自身より、今日の自分が好きになれますように。
追伸
「スマホ」のお困りごと以外でも、こんなこと困ってるんよなー
他、「こんなこと知りたい」というお声がありましたら、気軽にコメントいただければと思います。
メールアドレスが必要ですが、名前はあだ名でも源氏名でも全く問題がありません。
皆さんのお役に立てるサイトになれるように、努力していきます。
では、また遊びにいらして下さい。♡
コメント