MENU
  • ホームHome
  • プロフィールProfile
  • 読書Book
  • 研究Study
  • お問い合わせContact
Written by takkinn
たっきんラボ【たきラボ】
  • ホームHome
  • プロフィールProfile
  • 読書Book
  • 研究Study
  • お問い合わせContact
たっきんラボ【たきラボ】
  • ホームHome
  • プロフィールProfile
  • 読書Book
  • 研究Study
  • お問い合わせContact
  1. ホーム
  2. 感想
  3. きれいに年齢を重ねる人が実践している3つのこと

きれいに年齢を重ねる人が実践している3つのこと

2022 11/25
感想 書評 生活 要約 読書
2022年3月22日2022年11月25日

最近、50代でも綺麗な女性の方が多くなった気がします。

逆に、写真をみて「あれ?私ってこんなに老けてた」と愕然とされた人の話も聞くことがあります。

王さま
王さま
そなたは、どうぢゃ?!
おいも、全体的にたるんできたでごわす。
どげんかならんもんか…。
せごどん
せごどん

他にも、下記の悩みを持つ方にも「きれいな人の老けない食べ方」は是非ともお勧めです。

・BMI正常で、体脂肪率30%

・姿勢が悪い気がする

・二の腕がプルプル

・太ももがブヨブヨ

どちらかと言えば、減量より、きれいに年齢を重ねたい方に向けた本だと感じました。女性だけでなく、男性にも当てはまると思います。

では…いってみましょう!

目次

著者プロフィール

森拓郎(もりたくろう)氏

フィットネストレーナー、ピラティス指導者、整体師、美容矯正師。

大手フィットネスクラブを経て、2009 年、自身のスタジオ『rinato』(加圧トレーニング& ピラティス)を東京・恵比寿にオープンされました。ボディメイクやダイエットを指導しています。足元から顔まで美しくするボディワーカーとして、運動の枠だけにとらわれないさまざまな角度からボディメイクを提案する運動指導者として活躍中。ファッションモデルや女優など著名人のクライアントも多く、その指導には定評があります。
また、テレビ・雑誌など多くのメディアで注目されています。

きれいな人の老けない食べ方 [ 森拓郎 ]
created by Rinker
¥1,540 (2025/08/28 06:46:10時点 楽天市場調べ-詳細)
  • Kindle
  • Amazon
  • 楽天市場
  • Yahooショッピング

綺麗に年齢を重ねる人が気をつけている「糖質制限」

綺麗になるために、痩せるために沢山の方がチャレンジされている方法に「糖質制限」があります。確かに「痩せた」という人の声は沢山聞きますが…

ラボ所長
ラボ所長
「糖質制限」は
痩せた後の
落とし穴があります。

一時的な「糖質制限」は、リバウンドという結果がついてきます。原因は、筋肉量が減るからです。筋肉量が減ると、エネルギーを燃やす代謝が悪くなります。こうなると、筋肉が少なく脂肪が多い身体になってしまいます。

そして、老けてみえてしまうんですね。
じぇんとる
じぇんとる


原因は、糖質制限を含む「偏食」です。だから、バランスが大切なんですね。

バランスって…
何をどうすればいいんだ?
ごくう
ごくう

簡単に紹介しますね

3大栄養素+α

食事で、3大栄養素と呼ばれるものを摂取しています。

3大栄養素

エネルギー源となる糖質

主に筋肉を作ってくれるタンパク質

ホルモンの材料になる脂質

これに加えて

+α

・ビタミン

・ミネラル

これらのバランスが優れているものが私たちの身近にあるんです。和食です。

綺麗に年齢を重ねる人が食べている「和食」

バランスがとれた食事とは次のようなものだと紹介されています。

栄養バランス

・糖   質 55~60%

・タンパク質 15~20%

・脂   質 20~25%

この数字をみて「ゲゲっ」と思われた方。ご安心ください。

和定食は、このバランスが優れています。和定食を食べればいいんです。

これから
ランチメニューに迷ったら
和定食にします。
すこっと
すこっと

逆によく無いと紹介されているのは、プロテインやビタミンのサプリメントだけ…というような「偏食」です。

食事からしっかりバランスのいい栄養を摂取することが大切なんですね。特に優れているのは、蕎麦です。

私の大好物ですね。
けんじ
けんじ

蕎麦に加えて、納豆や豆腐、卵やお肉などのタンパク質をプラスすると言うこと無し!ここに野菜などを加えると、更にミネラルやビタミンを補充できます。注意したいのは、サラダのドレッシングは脂質が多く含まれています。

ドレッシングの
かけ過ぎは
注意しましょ。
シェフ
シェフ
ポイント

綺麗に年齢を重ねる人がやっている「ジム以外の運動」

たるまないためには、エネルギーを燃やすことです。

運動だな!
ごくう
ごくう

運動不足を解消するために、ジムに通っている方もいると思います。ところが、ジムに行っても痩せないという声もあります。

原因はただ1つ。

ジムに行く以外の日の運動量です。1週間を通してみると、消費カロリーが低いんですね。だからって、ジムに通う日を増やすのも現実的に難しいのでは無いでしょうか。

そこで提案したいのが、生活の中での工夫です。具体的には、歩数を増やすことですね。綺麗に年齢を重ねる人は、次のような工夫をされているようです。

工夫の例

・エスカレーターではなく階段を使う

・立ってできる作業は座らない

・歩ける距離は車を使わない

毎日の積み重ねで、1週間の消費カロリーが増えます。

ラボ所長
ラボ所長
癖や習慣になれば
こっちのものです。

知らない間に自然とカロリー消費ができますからね。

ポイント

ちょっとの工夫で歩く量を増やそう!

まとめ・感想

やっぱり普段の癖や習慣がものをいいますね。一度習慣にしてしまえば、精神的にもしんどくないと思います。そうして、きれいに年齢を重ねて頂けると嬉しいです。

ラボ所長
ラボ所長
食後すぐに散歩などをすると
さらに効果が期待できるようです。

本書では、他にも…

・やつれない食べ方

・疲れない食べ方

・くすまない食べ方

・具体的な朝昼夕のメニュー

などなど、盛りだくさんの知恵や工夫が紹介されています。流石、ファッションモデルや女優などのボディメイクを担当されている著者:森拓郎さんです。

気になった方は、本書「きれいな人の老けない食べ方」を、是非お手にとってみて下さい。

きれいな人の老けない食べ方 [ 森拓郎 ]
created by Rinker
¥1,540 (2025/08/28 06:46:10時点 楽天市場調べ-詳細)
  • Kindle
  • Amazon
  • 楽天市場
  • Yahooショッピング

そして明日から、無職になったかのように、食事を楽しんで下さいね。定食(定職)が楽しみで仕方ないですからね~。お後がよろしいようで、今回は以上になります。

最後まで読んでいただきありがとうございます。
昨日の自分よりも、今日の自分が好きになれますように💓


もし、ご意見やご感想などあれば、コメント頂けますと嬉しいです。ツイッター(@yuunami7373)もやっています。気軽なほうに!

アウトプットすると、記憶に定着しやすいです。行動にも移りやすいと思いますので、ぜひご利用くださいね。

王さま
王さま
わしらの励みにもなるんぢゃ

そうそう。最近、「にほんブログ村」の村民になりました。下記を「ポチッ」としてもらえるとそれだけで応援になりますので、是非とも…

 \ ポチッと 👇 お願いします /

ブログランキング・にほんブログ村へ

感想 書評 生活 要約 読書
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 実は「お酒」を止めよう!と、私が思っている3つの理由
  • それヤメよう!【優しさに溢れた人間関係のために】

関連記事

  • 『お金の大学』の感想|無知はコスト!人生を変える5つの力とは?
    2025年7月31日
  • 情報に支配される時代に「考える力」を取り戻すには?AI時代の人間の未来【NEXUS下巻】
    2025年7月17日
  • 情報は武器か毒か?人類の進化を変えた「見えない力」|NEXUS上巻
    2025年7月10日
  • 「時間がない」は錯覚?!人生の主導権を取り戻す一冊
    2025年6月26日
  • 【2025年大阪・関西万博】行く前に知っておきたい!現地で役立つ熱中症対策7選
    2025年6月19日
  • お米の価格が高騰中?古米・古古米の違いと今の日本のお米事情をやさしく解説
    2025年6月13日
  • 『モモ』を大人になって読み直したら、時間の価値に気づいた
    2025年6月5日
  • 【確定申告、まだ悩んでる?】
    2025年5月19日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

管理人

たっきん

40代の男性♂
2人のお嬢のパパです。

詳細はこちら

カテゴリー
アーカイブ
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年3月
  • 2024年5月
  • 2023年3月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2021年12月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年1月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2018年12月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2017年9月
  • 2017年7月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
カレンダー
2025年8月
月火水木金土日
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 7月    

にほんブログ村 にほんブログ村へ

PVアクセスランキング にほんブログ村

  • プライバシーポリシー

© 2016-2025 たっきんラボ【たきラボ】.

目次